続・猫の話/先輩の家
- 2008/02/04
- 19:35
今度引っ越すなら、猫が飼えるところがいいな~。
...と、引っ越したばかりのくせに、こんなことばかり考えております。
私の家のベランダから、斜め前のアパートのベランダが見えるん
ですが、そこの窓に時々猫のシルエットがボンヤリと見えます。
大きいサビ猫。
たぶん、飼い主は一人暮らしで昼間は出かけていていない感じ。
晴れてる日とか、きっと、外に出たいんだろうなあ、と思うと
なんとなく不憫な気持ちになります。狭いところで猫を飼うのは
やっぱりちょっと可哀想かな。

------------------------------------------------------------------
先日、セツの先輩の伊野孝行さんの家にみんなで遊びにゆきました。
良い感じに古びたマンションで、また和室が夢のような空間で、
みんなで「舞台みたいだね~」「セットみたい」と話していました。
伊野さんちのギターカエル↓

食事も一人一品ずつ持ち寄りで、小松菜のごま和え、とかポテトサラダ、
といったお惣菜&伊野さんが作ってくれた鶏だんごお鍋、という胃に優しい
メニューだったためか、飲み会の翌日にある胃もたれが全くありませんでした!
いいなー、こういう居酒屋があればいいのにー。
持ち寄り居酒屋、会員制で一回500円です。
一緒に遊びにいった、みずうちさとみさんの日記にも、詳しい模様が
のっています。
ちなみにおならの話しをしていたのは主に私です。
すみません、てへ。
...と、引っ越したばかりのくせに、こんなことばかり考えております。
私の家のベランダから、斜め前のアパートのベランダが見えるん
ですが、そこの窓に時々猫のシルエットがボンヤリと見えます。
大きいサビ猫。
たぶん、飼い主は一人暮らしで昼間は出かけていていない感じ。
晴れてる日とか、きっと、外に出たいんだろうなあ、と思うと
なんとなく不憫な気持ちになります。狭いところで猫を飼うのは
やっぱりちょっと可哀想かな。

------------------------------------------------------------------
先日、セツの先輩の伊野孝行さんの家にみんなで遊びにゆきました。
良い感じに古びたマンションで、また和室が夢のような空間で、
みんなで「舞台みたいだね~」「セットみたい」と話していました。
伊野さんちのギターカエル↓

食事も一人一品ずつ持ち寄りで、小松菜のごま和え、とかポテトサラダ、
といったお惣菜&伊野さんが作ってくれた鶏だんごお鍋、という胃に優しい
メニューだったためか、飲み会の翌日にある胃もたれが全くありませんでした!
いいなー、こういう居酒屋があればいいのにー。
持ち寄り居酒屋、会員制で一回500円です。
一緒に遊びにいった、みずうちさとみさんの日記にも、詳しい模様が
のっています。
ちなみにおならの話しをしていたのは主に私です。
すみません、てへ。
スポンサーサイト