花は桜木、
- 2009/04/11
- 06:05
人は武士。
と、いうことで、私も仕事の合間に、家の近所のお花見スポットへ桜を見に行ってまいりました。

春・爛・漫!
短時間のお花見だったので、ちょっと飲み物を持ってブラブラと散歩。
しかし、きれいな桜の下で話していた会話といえば、
女の人って、パンティって言葉使わないんだって、パンティって男の人が使う言葉なんだって。
へ~
頭の悪い中学生のようなボンヤリした会話です。
(いつもこういうことばかり話して楽しんでいます)
パンティ、か....。
と、いうことで、私も仕事の合間に、家の近所のお花見スポットへ桜を見に行ってまいりました。

春・爛・漫!
短時間のお花見だったので、ちょっと飲み物を持ってブラブラと散歩。
しかし、きれいな桜の下で話していた会話といえば、
女の人って、パンティって言葉使わないんだって、パンティって男の人が使う言葉なんだって。
へ~
頭の悪い中学生のようなボンヤリした会話です。
(いつもこういうことばかり話して楽しんでいます)
パンティ、か....。
スポンサーサイト
お仕事情報/気になる話
- 2009/04/01
- 00:22
春眠暁を覚えずとはよく言ったもんでして、毎日毎日眠くてたまらない私です。
う~んう~ん、ね、眠いわー。
さてさて、そんな船を漕いでいる間にも、新しいお仕事の本が発売されておりました。
『ひろいもの』(山本甲士著/小学館)

山本さんの装幀は、『かび』『わらの人』『あたり-魚信-』に引き続き4作目になりました。
ご本人からご指名をいただき、なんともイラストレーター冥利につきるものです。嬉しいなあ。
ストーリーは、ものを拾ったことがキッカケで、今までとは違う自分に変化する!という連作
短編集です。
拾ったアイテムによって、それぞれの登場人物がどんな感じに変わってゆくのか、ワクワクしながら
読んでほしいです。そして最後にはちょっぴり涙してしまいます。
デザイナーさんは高柳雅人さんです。
高柳さんの装幀は以前から書店などで目にしていて、素敵だなー、と、お仕事できたらいいなあ、と
思っていたので、とても嬉しかったです。
今までは、山本さんの作品は元気なイメージがあったのですが、今回はラブリーな感じになりました。
う~む、デザインの力はすごい!と感心することしきりです。
帯の紙なども凝っているので、ぜひ本屋さんで手にとってみてほしいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話変わって、テレビのCMの歌?がやたら耳について離れません。。。
レッツダイナミックフォト!ってやつ。
あのアメリカンな感じがなあ~、なんだかなあ~。
むしろレッツしたくない。
あと昔から苦手なのがジンロのCMです。
あのあっけらかんとした感じが、侘び寂びを愛する日本人の私には相容れないっていうか、
逆の方の心の琴線に触れるっていうか。。。
むにゃむにゃ。
長くなりそうな、どうでも良い話題なので、このへんで。なんせ眠いですし。
あ、好きなCMは、「ほっかほっか亭」です!
う~んう~ん、ね、眠いわー。
さてさて、そんな船を漕いでいる間にも、新しいお仕事の本が発売されておりました。
『ひろいもの』(山本甲士著/小学館)

山本さんの装幀は、『かび』『わらの人』『あたり-魚信-』に引き続き4作目になりました。
ご本人からご指名をいただき、なんともイラストレーター冥利につきるものです。嬉しいなあ。
ストーリーは、ものを拾ったことがキッカケで、今までとは違う自分に変化する!という連作
短編集です。
拾ったアイテムによって、それぞれの登場人物がどんな感じに変わってゆくのか、ワクワクしながら
読んでほしいです。そして最後にはちょっぴり涙してしまいます。
デザイナーさんは高柳雅人さんです。
高柳さんの装幀は以前から書店などで目にしていて、素敵だなー、と、お仕事できたらいいなあ、と
思っていたので、とても嬉しかったです。
今までは、山本さんの作品は元気なイメージがあったのですが、今回はラブリーな感じになりました。
う~む、デザインの力はすごい!と感心することしきりです。
帯の紙なども凝っているので、ぜひ本屋さんで手にとってみてほしいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話変わって、テレビのCMの歌?がやたら耳について離れません。。。
レッツダイナミックフォト!ってやつ。
あのアメリカンな感じがなあ~、なんだかなあ~。
むしろレッツしたくない。
あと昔から苦手なのがジンロのCMです。
あのあっけらかんとした感じが、侘び寂びを愛する日本人の私には相容れないっていうか、
逆の方の心の琴線に触れるっていうか。。。
むにゃむにゃ。
長くなりそうな、どうでも良い話題なので、このへんで。なんせ眠いですし。
あ、好きなCMは、「ほっかほっか亭」です!