バタバタ
- 2008/10/20
- 22:16
ダズルでの展示は無事終了いたしました~。ご来場のみなさま、ありがとうございました!
最近、何かとバタバタしていて、色々なことがどんどんどんどん、後回しになっています。
時間の使い方が下手なのかしらね、と、友達の古谷さんと電話で話していました。
。。。って、まあ、電話してる時間があったら、色々できますわな。う~ん。
ホームページの更新やら、Macオフィスをパソコンに入れる!外付けのハードディスクをつける!
(ヨドバシカメラで買ってきて、未だひっそりとビニールに包まれております。)
など、やらないと。今日はひとまず衣替えに着手。できることからちょっとずつ。
-------------------------------------------------------------------------
今日、打ち合わせの帰りの電車で、隣に座ってる老夫婦が、それでね、その旦那さんのあだ名が
お座敷スピッツっていうの、と話していて、ちょっと気になりました。
お座敷スピッツか~
最近、何かとバタバタしていて、色々なことがどんどんどんどん、後回しになっています。
時間の使い方が下手なのかしらね、と、友達の古谷さんと電話で話していました。
。。。って、まあ、電話してる時間があったら、色々できますわな。う~ん。
ホームページの更新やら、Macオフィスをパソコンに入れる!外付けのハードディスクをつける!
(ヨドバシカメラで買ってきて、未だひっそりとビニールに包まれております。)
など、やらないと。今日はひとまず衣替えに着手。できることからちょっとずつ。
-------------------------------------------------------------------------
今日、打ち合わせの帰りの電車で、隣に座ってる老夫婦が、それでね、その旦那さんのあだ名が
お座敷スピッツっていうの、と話していて、ちょっと気になりました。
お座敷スピッツか~
スポンサーサイト
DAZZLE ジャック・リッチー展はじまっております。
- 2008/10/02
- 21:14
この前の日記で、もう八月も後半!とか書いていましたが、もうあっと言う間に10月ですね。
あらいやだ。あと今年も残すところ三ヶ月ですって!まあ~、あらいやだ。
さてさて、ギャラリーDAZZLEでのグループ展『老若男女世界文学選集挿画展~ジャック・リッチーを描く』
に参加させていただいております。何かとバタついておりまして、お知らせが遅れてしまいました。
もうはじまっているのです。
9/30~10/12までです。皆様ぜひ~。

ジャック・リッチーというミステリのショートショートの作家のお話にそれぞれ挿絵をつけています。
私は『縛り首の木』という、ちょっと怖い感じのお話にしました。
いつもの雰囲気とは違った、ちょっとダークな感じの絵にしてみました。大人の階段登ってみました。
(だって秋だから。。。)
最近気になることは、ガリガリガリクソンが漫画の世界の住人としか思えないことです。。。
浜岡賢次の漫画に出てきそう!
あとは急に寒くなったせいか、毎日眠くて仕方ないです。
あらいやだ。あと今年も残すところ三ヶ月ですって!まあ~、あらいやだ。
さてさて、ギャラリーDAZZLEでのグループ展『老若男女世界文学選集挿画展~ジャック・リッチーを描く』
に参加させていただいております。何かとバタついておりまして、お知らせが遅れてしまいました。
もうはじまっているのです。
9/30~10/12までです。皆様ぜひ~。

ジャック・リッチーというミステリのショートショートの作家のお話にそれぞれ挿絵をつけています。
私は『縛り首の木』という、ちょっと怖い感じのお話にしました。
いつもの雰囲気とは違った、ちょっとダークな感じの絵にしてみました。大人の階段登ってみました。
(だって秋だから。。。)
最近気になることは、ガリガリガリクソンが漫画の世界の住人としか思えないことです。。。
浜岡賢次の漫画に出てきそう!
あとは急に寒くなったせいか、毎日眠くて仕方ないです。