名探偵登場
- 2005/06/15
- 23:13
先輩!少々おたくな話です!!
と、いうわけで、このまえ友達と電話で映画『姑獲鳥の夏』について話して
おりましたが、二人とも役者のキャスティングにちょっぴりオブジェクション!
京極堂役の堤真一と木場役の宮迫が気がかりでございます。
たしかに堤真一はカッコ良ろしい。それはイイ。そこは認める。
だけどイメージとしてはもっと線の細い感じ、青白い感じがよかったの。
あたし豊川悦司がよかったのよ、いやいや、アタシはミッチーがよかったよ。。。
そして、木場にしては宮迫は少し若いイメージです。
んん~、ツルっとしてるような。
もっとシワっぽい、しょっぱい感じが欲しかった。
塩分多めなかんじで、こちらこそ堤真一があってるような気がします。
宮迫より多少お年を召している分、干物っぽさがあっていいかと。
ホームページで見るかぎりでは、堤真一の京極堂はかなり金田一ぽい。
これで犬神家とか撮ればいいんじゃないかと思ってしまいましたよ。
(とかいって、実際見たらすごくよいのかもよ、という期待も)
- - - -
おたくな人間にとって、自分の好きな探偵ものとか歴史もののキャスティング
を考えたりするのは、何ものにもかえがたい楽しみですよね。
私はテレビで織田信長のドラマがあると、斎藤道三を誰がやるのか
チェックしてしまいます。マムシの道三。
ただ何というか気になっているのは、役者さんが、どれほど道三っぽいか、
ということではなく、マムシっぽいか否か、という部分なのです!
と、いうわけで、このまえ友達と電話で映画『姑獲鳥の夏』について話して
おりましたが、二人とも役者のキャスティングにちょっぴりオブジェクション!
京極堂役の堤真一と木場役の宮迫が気がかりでございます。
たしかに堤真一はカッコ良ろしい。それはイイ。そこは認める。
だけどイメージとしてはもっと線の細い感じ、青白い感じがよかったの。
あたし豊川悦司がよかったのよ、いやいや、アタシはミッチーがよかったよ。。。
そして、木場にしては宮迫は少し若いイメージです。
んん~、ツルっとしてるような。
もっとシワっぽい、しょっぱい感じが欲しかった。
塩分多めなかんじで、こちらこそ堤真一があってるような気がします。
宮迫より多少お年を召している分、干物っぽさがあっていいかと。
ホームページで見るかぎりでは、堤真一の京極堂はかなり金田一ぽい。
これで犬神家とか撮ればいいんじゃないかと思ってしまいましたよ。
(とかいって、実際見たらすごくよいのかもよ、という期待も)
- - - -
おたくな人間にとって、自分の好きな探偵ものとか歴史もののキャスティング
を考えたりするのは、何ものにもかえがたい楽しみですよね。
私はテレビで織田信長のドラマがあると、斎藤道三を誰がやるのか
チェックしてしまいます。マムシの道三。
ただ何というか気になっているのは、役者さんが、どれほど道三っぽいか、
ということではなく、マムシっぽいか否か、という部分なのです!

スポンサーサイト