ペイパードライヴァーズミュージック
- 2005/05/30
- 17:59
自分で車の運転はしないのですが、車のCMは割と好きです。
最近お気に入りなのが、日産ラフェスタのCM、なんといっても音楽が
サイケデリックな感じでかっこいいー。
調べたらドノヴァンの「サンシャイン・スーパーマン」という曲でした。
「ドノヴァン?」「君の番だよ!」
ってな感じで、名前しか知らなかったのだけど、こんな素敵な歌をうたうのね、
と、さっそくCM曲が入っているCDを買いました。
はやく届かないかなあ。楽しみだなあ。
日産は、前にもケイコ・リーがクイーンの曲をカバーしたやつとか、口笛が
これまたイカしたNOTEのCM(これはCMオリジナル曲だそうです)
とかあって、けっこう印象に残っているものが多いです。
やっぱり音楽って重要だなあと思った次第でございます。
- - - - -
その他の気になるCM話
・アリコのCM:日頃から挙動不審になりがちな私、天海祐希のものすごい
さりげなさを見習いたいものです。さりげなくパンを作り
ながら、ついでに保険のCMも。がっちりがっちり!
・アコムのCM:品川庄司と女の子二人。一人が「お兄ちゃん!」て呼んでる
のネ。二人は兄妹なの。それは分かった。で、残りの二人は
どういうご関係なの?友達?恋人同志?同僚?
な~んかモヤモヤ感が残るのよネ。
はからずもオカマ口調になってしまいました。
最近お気に入りなのが、日産ラフェスタのCM、なんといっても音楽が
サイケデリックな感じでかっこいいー。
調べたらドノヴァンの「サンシャイン・スーパーマン」という曲でした。
「ドノヴァン?」「君の番だよ!」
ってな感じで、名前しか知らなかったのだけど、こんな素敵な歌をうたうのね、
と、さっそくCM曲が入っているCDを買いました。
はやく届かないかなあ。楽しみだなあ。
日産は、前にもケイコ・リーがクイーンの曲をカバーしたやつとか、口笛が
これまたイカしたNOTEのCM(これはCMオリジナル曲だそうです)
とかあって、けっこう印象に残っているものが多いです。
やっぱり音楽って重要だなあと思った次第でございます。
- - - - -
その他の気になるCM話
・アリコのCM:日頃から挙動不審になりがちな私、天海祐希のものすごい
さりげなさを見習いたいものです。さりげなくパンを作り
ながら、ついでに保険のCMも。がっちりがっちり!
・アコムのCM:品川庄司と女の子二人。一人が「お兄ちゃん!」て呼んでる
のネ。二人は兄妹なの。それは分かった。で、残りの二人は
どういうご関係なの?友達?恋人同志?同僚?
な~んかモヤモヤ感が残るのよネ。
はからずもオカマ口調になってしまいました。

スポンサーサイト
女子力VS自意識
- 2005/05/18
- 12:21
男兄弟の中で育ったせいか、昔から女性らしいものが苦手でございました。
洋服もカジュアルなモノ、シンプルで着まわしのきくモノが好きで、乙女
チック...なものはことごとくNG、NGワードでした。
が、どういうわけか近頃少しずつ服の趣味が変わってきております。
色だったらピンク、素材も今までさけていたフリルなど、フェミニンなものに
興味深々です。
『女性らしいものに興味深々!』て、これだけ読むとベットの下に何か隠してる
中学生男子のようでナニですが、そういう意味ではなく、今までいかに自分が
女性らしくしてこなかったか!と改めて痛感しているところなのです。
ああ~、世の中の女子のなんと綺麗なことよ。
って、それだけちゃんと毎日努力してるってことなんですね。
美容に気をつかっていて、いつもキレイな友人に髪型がカワイイね!と話してたら、
「『深田恭子みたいにしてください』って言ったの!」
その友人はキレイだが、決して富豪刑事、もとい、深田恭子ではない。
そこを深田恭子と言い切るその心意気、コレだと思った。
以前だったら、そんなこと言えないよ!、(楠瀬誠志郎ばりに)ほっとけないよ!!
いや、むしろほっといてよ!と思ってましたが、これからはそれで行きたい。
ただ一つ、どうにもこうにも自分ツッコミ体質なので、少しはきれいにしようか、
という思いと「それ、女装?」みたいな気持ちのせめぎ合いがあるかと、あるかと
思われます。
「男はみな、騙されたいものでございます...」
とかなんとか、テレビのCMで言ってた。そりゃまあ、そうでしょうとも。
しかしながら、敵を欺くにはまず味方(自分)からと思った次第であります。
洋服もカジュアルなモノ、シンプルで着まわしのきくモノが好きで、乙女
チック...なものはことごとくNG、NGワードでした。
が、どういうわけか近頃少しずつ服の趣味が変わってきております。
色だったらピンク、素材も今までさけていたフリルなど、フェミニンなものに
興味深々です。
『女性らしいものに興味深々!』て、これだけ読むとベットの下に何か隠してる
中学生男子のようでナニですが、そういう意味ではなく、今までいかに自分が
女性らしくしてこなかったか!と改めて痛感しているところなのです。
ああ~、世の中の女子のなんと綺麗なことよ。
って、それだけちゃんと毎日努力してるってことなんですね。
美容に気をつかっていて、いつもキレイな友人に髪型がカワイイね!と話してたら、
「『深田恭子みたいにしてください』って言ったの!」
その友人はキレイだが、決して富豪刑事、もとい、深田恭子ではない。
そこを深田恭子と言い切るその心意気、コレだと思った。
以前だったら、そんなこと言えないよ!、(楠瀬誠志郎ばりに)ほっとけないよ!!
いや、むしろほっといてよ!と思ってましたが、これからはそれで行きたい。
ただ一つ、どうにもこうにも自分ツッコミ体質なので、少しはきれいにしようか、
という思いと「それ、女装?」みたいな気持ちのせめぎ合いがあるかと、あるかと
思われます。
「男はみな、騙されたいものでございます...」
とかなんとか、テレビのCMで言ってた。そりゃまあ、そうでしょうとも。
しかしながら、敵を欺くにはまず味方(自分)からと思った次第であります。
